| No |
85 |
| 事業所名 |
ランデス株式会社 |
| PRポイント |
【SDGs×コンクリート!?】脱炭素社会に貢献する最先端の技術に触れる実践型インターンシップ! |
| インターンシップに参加すると得られるもの |
自身のアイデアが製品化される達成感と、SDGs視点での実践的な分析・開発ノウハウの取得 |
| 本社所在地 |
岡山県真庭市開田630-1 |
| 事業内容 |
環境に配慮したプレキャストコンクリート製品の企画開発及び製造・販売 |
| HPアドレス |
https://www.landes.co.jp |
| 写真① |
 |
| コメント |
次世代を担う若手が挑む、未来を支えるインフラへの挑戦と創造 |
| 写真② |
 |
| コメント |
次世代インフラを支える創業70年を迎えた安定企業 |
| 受入事業所・所在地① |
本社・落合工場 岡山県真庭市開田630-1 |
| 担当部署 |
総務部 |
| 担当者 |
|
| 電話番号 |
0867-52-1141 |
| メールアドレス |
h-takata@landes.co.jp |
| 大学生等 受入対象者 |
理系、自社業務に適した専門系 |
| 高校生 受入対象者 |
工業系 |
| 研修プログラム |
業界トップクラスの研究開発現場で、実際の分析・実験から製品化までを体験。自らの成果が未来を支えるコンクリートとして社会に貢献する喜びを味わい、大きなやりがいを実感できるプログラムをご用意しました。 |
| 受入期間・日数(夏) |
いつでも※応相談、1日間 |
| 受入期間・日数(秋・冬) |
いつでも※応相談、1日間 |
| 受入期間・日数(春) |
いつでも※応相談、1日間 |
| 送迎について |
〇:最寄りの駅まで |
| 有給・無給区分 |
× |
| その他費用 |
|
| 特記事項 |
自然と共生する技術を大切にしています!ただ製品を作るだけでなく、将来の子供たち、次の世代に安全安心で持続可能な社会を残すという理念のもと、脱炭素社会の実現、川や大地など自然や地球環境に優しい製品を大学や大手ゼネコンと共同研究で生み出し続けております。 |