NO.14 社会福祉法人鶯園
No | 14 |
---|---|
事業所名 | 社会福祉法人鶯園 |
PRポイント | 規模の大きな法人で経営が安定しており福利厚生にも力を入れております。景気の影響を受けにくい業種です。 |
インターンシップに参加すると得られるもの | 各事業所の雰囲気はもちろん、多くの事業所がありますので、ご自身に合った仕事が見つかるかもしれません。 |
本社所在地 | 岡山県津山市瓜生原337-1 |
事業内容 | 高齢者福祉施設、障がい者福祉施設の運営 |
HPアドレス | https://uguisuen.or.jp/ |
写真① | |
コメント | 特別養護老人ホーム鶯園・有料老人ホーム白梅寮・サンシティうぐいすの外観 |
写真② | |
コメント | 楽しく、安心、安全にお暮らしいただけるようにお手伝いしています。 |
受入事業所・所在地① | 特別養護老人ホーム鶯園 岡山県津山市瓜生原337-1 |
受入事業所・所在地② | 障がい者支援施設みすず荘 岡山県津山市瓜生原326-1 |
受入事業所・所在地③ | 障がい者支援施設さやかなる苑 岡山県美咲町書副182-4 |
受入事業所・所在地④ | 特別養護老人ホームロマンシティあいだ 岡山県美作市井口41-2 |
担当部署 | みすず荘 |
担当者 | 西村圭一(いしむらけいいち) |
電話番号 | 0868-35-0066 |
メールアドレス | nishimura@uguisuen.com |
大学生等 受入対象者 | 理系、文系、自社業務に適した専門系 |
高校生 受入対象者 | 普通科、工業系、商業系 |
研修プログラム | コミュニケーション、創作活動、間接介護、環境整備等、ご要望があれば活動内容や複数事業所での活動等ご相談に応じます。 |
受入期間・日数(夏) | 6/1~8/31、3日間 |
受入期間・日数(秋・冬) | 9/1~2/28、3日間 |
受入期間・日数(春) | 3/1~3/31、3日間 |
送迎について | 〇:最寄りの駅まで |
有給・無給区分 | × |
その他費用 | |
特記事項 | 事業所によって異なります。記載以外の事業所での受け入れも可能です。 |