津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)の雇用労働に関することなら

文字サイズ

NO.59  冨士端子工業株式会社

No 59
事業所名 冨士端子工業株式会社
PRポイント 「暮らしをまもり、未来へつなぐ」を合言葉に圧着端子、ヒューズを作り続けて創業89年になります
インターンシップに参加すると得られるもの 製造業の実像が見れて、実習による体験ができます
本社所在地 大阪府大阪市西区西本町3-1-44
事業内容 圧着端子、ヒューズの製造・販売
HPアドレス https://www.fujiterminal.co.jp/
写真①
コメント 圧着端子のプレス加工作業。写真は150トンプレス機です。
写真②
コメント 新製品のアルミ端子(左)とバイメタル端子(右)です。
受入事業所・所在地① 作東工場 岡山県美作市土居797
担当部署 作東工場
担当者 田中正孝(たなかまさたか)
電話番号 0868-75-2486
メールアドレス tanaka@fujiterminal.co.jp
大学生等 受入対象者 理系、文系、自社業務に適した専門系
高校生 受入対象者 普通科、工業系、商業系
研修プログラム ①生産設備のオペレータ補助業務 ②品質管理の補助業務 ③生産設備の保守点検補助業務
受入期間・日数(夏) 7/28~8/8、2日間
受入期間・日数(秋・冬)  
受入期間・日数(春)  
送迎について ×
有給・無給区分 ×
その他費用 交通費支給
特記事項 最寄りJR美作土居駅の送迎は要相談