NO.52 株式会社ナンバホームセンター
No | 52 |
---|---|
事業所名 | 株式会社ナンバホームセンター |
PRポイント | 地域の皆様の「より快適な住まいと暮らしづくり」の実現に向け、品揃えとサービスの充実に取組んでいます。 |
インターンシップに参加すると得られるもの | ホームセンターとしての役割や取扱い商品、商品販売や売場づくり業務、販売員の心得等の理解が深まります。 |
本社所在地 | 岡山県津山市材木町1328-25 |
事業内容 | ホームセンター(住まいと暮らしに関する商品の小売販売) |
HPアドレス | https://www.nanbahc.co.jp/ |
写真① | ![]() |
コメント | お客様の要望に応え、お困りごとを解決し、頼られる店舗を目指しています。 |
写真② | ![]() |
コメント | お客様からの「ありがとう!」、「役に立ったよ!」のお言葉がやりがいです。 |
受入事業所・所在地① | 河辺店 岡山県津山市国分寺25-1 |
受入事業所・所在地② | 院庄店 岡山県津山市院庄927-1 |
受入事業所・所在地③ | 落合店 岡山県真庭市中392-3 |
受入事業所・所在地④ | 美作店 岡山県美作市楢原下1275-1 |
担当部署 | 総務人事部人事課 |
担当者 | 澤成典(さわまさのり) |
電話番号 | 0868-23-0205 |
メールアドレス | m-sawa@nanbahc.co.jp |
大学生等 受入対象者 | 理系、文系、自社業務に適した専門系 |
高校生 受入対象者 | 普通科、工業系、商業系 |
研修プログラム | 初日:朝礼、ホームセンター・店員の心構えの説明、施設見学、売場担当業務体験。 2日目:レジ、サービスカウンター、売場担当業務体験。 3日目;レジ、サービスカウンター、売場担当業務体験、研修の振り返り。 |
受入期間・日数(夏) | 6/1~9/30、3日間 |
受入期間・日数(秋・冬) | 10/1~2/28、3日間 |
受入期間・日数(春) | 3/1~5/31、3日間 |
送迎について | × |
有給・無給区分 | × |
その他費用 | |
特記事項 | 作業のしやすい服装での参加をお願いいたします。 |