津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)の雇用労働に関することなら

文字サイズ

NO.39  津山ガス株式会社

No 39
事業所名 津山ガス株式会社
PRポイント 都市ガス事業は日常生活に不可欠なガスを供給する公益事業であり、地域社会に貢献できる会社です。
インターンシップに参加すると得られるもの タンクローリーからの-162度のLNG受入れ、都市ガス供給設備・ガス機器の保全。ガスのSDGs教育
本社所在地 岡山県津山市林田町92番地
事業内容 都市ガス・LPガスの供給及び販売
HPアドレス https://www.tsuyama-gas.co.jp
写真①
コメント 暑い・寒いは待ってくれない。GHPの修理も行います。
写真②
コメント プロパンガスも主要なインフラの一つ。地域貢献を心がけ、スピーディーに。
受入事業所・所在地① 津山ガス株式会社 岡山県津山市林田町92番地
担当部署 総務人事部
担当者 田口誠
電話番号 0868-22-7211
メールアドレス taguchi@tsuyama-gas.co.jp
大学生等 受入対象者 理系、文系
高校生 受入対象者 普通科、工業系、商業系
研修プログラム 都市ガスによるSDGs取り組み内容。都市ガス事業における維持・保全活動を経験し、お客様との繋がりを確認でき地域貢献の一部を体感します。
受入期間・日数(夏) 7/1~8/29、5日間
受入期間・日数(秋・冬)  
受入期間・日数(春)  
送迎について ×
有給・無給区分 ×
その他費用  
特記事項 受入日数3日間でも行います。問い合わせください。