津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)の雇用労働に関することなら

文字サイズ
>
津山広域事務組合

津山広域事務組合

 

津山広域事務組合とは?

津山広域事務組合は、津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)で 構成する一部事務組合で、圏域の雇用労働に関する業務を行っています。

 

お知らせ / 事業のご案内

2023/09/21 「津山圏域しごと座談会(仮称)企画運営業務」プロポーザルの回答について
「津山圏域しごと座談会(仮称)企画運営業務」プロポーザルに係る質疑について回答を掲載します。
2023/09/14 ふるさと作州のつどい・ふるさと応援オンラインツアー2023の参加者募集
津山圏域(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)にゆかりのある方や興味のある方が、自宅等で特産品等を味わいながら、インターネットでの中継等を通じ、津山圏域を身近に感じていただけるオンラインツアーを2回に分けて、また、首都圏在住の津山圏域出身者やゆかりの人との交流を楽しみながらネットワークを深める懇親会を行います。
 皆さま、ぜひご参加ください!
2023/09/12 「津山圏域しごと座談会(仮称)企画運営業務」受託者を募集します。
津山圏域内(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)の企業を岡山市内で紹介する事業を開催します。
事業実施にあたり、公募型プロポーザル(企画提案)方式により受託事業者を募集します。
2017/12/27 「就活学生登録」について
津山広域事務組合では、「就活学生登録」という制度で、就活学生の皆様を応援しています。この制度は、登録をいただいた学生の皆様に、就活に関する情報や、津山市等で行うインターンシップの情報等を、定期的に提供させていただいています。また、希望業種・職種や、自身のアピールポイントなどの詳細情報をご登録いただいた就活対象年度の学生の方については、企業求人とのマッチングも併せて行っています。
雇用労働センターの利用料について

 

 

 

津山広域事務組合
〒708-0022 岡山県津山市山下92-1
津山圏域雇用労働センター 内
TEL:0868-24-3633
FAX:0868-22-9647
受付:平日 9:00~17:00