NO.40 津山国産材加工協同組合
| No | 40 |
|---|---|
| 事業所名 | 津山国産材加工協同組合 |
| PRポイント | 日本でも数少ない台形集成材加工工場 |
| インターンシップに参加すると得られるもの | 集成材の仕組み、加工機の扱い |
| 本社所在地 | 岡山県津山市一宮1238-8 |
| 事業内容 | 台形集成材加工 |
| HPアドレス | https://www.tsuyama-kokusanzai.jp |
| 写真① | ![]() |
| コメント | 創業38年になります |
| 写真② | ![]() |
| コメント | 国産材桧、杉を使った集成材工場 |
| 受入事業所・所在地① | 津山国産材工場内 |
| 担当部署 | 製造部 |
| 担当者 | 近藤(こんどう) |
| 電話番号 | 080-7283-5001 |
| メールアドレス | |
| 大学生等 受入対象者 | 理系、文系、自社業務に適した専門系 |
| 高校生 受入対象者 | 普通科、工業系、商業系 |
| 研修プログラム | 工場内の製造 |
| 受入期間・日数(夏) | 7/1~9/30、7日間 |
| 受入期間・日数(秋・冬) | 10/1~11/30、7日間 |
| 受入期間・日数(春) | 5/1~6/30、7日間 |
| 送迎について | 〇:最寄りの駅まで |
| 有給・無給区分 | × |
| その他費用 | |
| 特記事項 |


