津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)の雇用労働に関することなら

文字サイズ
>
>
ふるさと市町村圏計画(パブリックコメント)

津山ふるさと市町村圏計画(案)に対するパブリックコメントを

募集します

 

津山広域事務組合における雇用労働施策等の推進を図るため、令和7年度から5か年度を期間とした「津山ふるさと市町村圏計画」を策定します。

この計画案について、津山圏域の皆様にご意見・ご提案を募集します。

 

1.意見を募集する案件

津山ふるさと市町村圏計画(案)(PDF) ダウンロード 

 

2.募集期間

令和7年2月25日(火曜日)から3月24日(月曜日)まで

 

3.応募資格

 次のいずれかに該当する方

  ①津山圏域内に住所を有する方

 ②津山圏域内に事務所または事業所を有する個人または法人、もしくは、その他の団体

  ③津山圏域内に通勤または通学する方

 

4.閲覧場所

ホームページ以外の公表場所は、次のとおりです(各所の窓口に冊子の形で備え付けています。)

津山広域事務組合(津山市山下92-1 津山圏域雇用労働センター内)

津山市(津山市山北520 みらいビジョン戦略室)

鏡野町(鏡野町竹田660 まちづくり課)

勝央町(勝央町勝間田201 総務部)

奈義町(奈義町豊沢306-1 総務課)

久米南町(久米南町下弓削502-1 総務企画課)

美咲町(美咲町原田1735 みさき共創室)

 

5.応募方法及び様式

 ご意見等は、所定のパブリックコメント意見提出様式用紙に住所、氏名(又は団体名)、等の連絡先を明記して、次のいずれかの方法で提出してください。

郵送:〒708-0022

津山市山下92-1 津山圏域雇用労働センター内 

 津山広域事務組合 行

持参:通常の開庁時間に津山広域事務組合へご持参ください。

ファクシミリ:(0868)-22-9647

電子メール:koyou@tvt.ne.jp

 

パブリックコメント意見提出様式用紙PDF ダウンロード

パブリックコメント意見提出様式用紙Word ダウンロード

   ※閲覧場所に用紙を配置してあります。

 

6.応募上の注意

ご応募いただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんが、ご意見等の概要とそれに対する考え方をホームページで公表します。(住所、氏名等の個人情報は公表しません。)

電話、口頭でのご意見や氏名、住所等が明記されていないものは、受付できませんのでご了承ください。

 

7.問合わせ先

 〒708-0022 

津山市山下92-1 津山圏域雇用労働センター内

    津山広域事務組合 

         電話(0868)24-3633 FAX (0868)22-9647