検索条件
検索結果
135件中 1 ~ 20件 を表示しています。
事業所番号 | 2025-1038 |
事業の内容 | 温泉旅館。宿泊・日帰り入浴・お食事・売店など、客室数80室、定員300名。 |
会社の特徴 | 県北随一の規模を誇り、大きな露天風呂や大浴場が好評な温泉旅館です。 大手・中小旅行社や個人客など安定した集客と収益を上げております。 |
所在地 | 〒707-0061 岡山県美作市中山1144 |
電話番号 | 0868-72-8111 |
事業所登録 | 2025-04-21 (求人受理:2025-04-21) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2025-1037 |
事業の内容 | 高速道路においての交通誘導警備業務。 旗を用いて誘導を行ったり、パトロールカーに乗って巡回等も行います。 カラーコーンを並べたり、その他保安機材を並べます。 ユーザー様が安心・安全に作業が出来るように見守るお仕事です。 また夜間勤務あり巡回警備を行っています。 |
会社の特徴 | 県北最大級の警備会社ですが従業員同士のコミュニケーション力が高くみんなで協力し合う会社です。福利厚生も充実してます。夏は空調服、冷たい飲料水、塩飴、など支給。冬はヒートベスト、ホッカイロなどを支給しています。また物価高対策の一環として冷凍食品を全品100円で販売するなどしています。 現社長が元々現場から上がってきた人なので現場サイドの声をしっかり聞いてくれます。良いものはすぐに取り入れ現場での活動を安心して行えます。 年齢は20歳~70歳ぐらいまでの方が活躍しています。女性の隊員も数名いて男女関係なく安心して働ける環境です。 研修はマンツーマンで行い分かりやすく丁寧に行います。現場に慣れるまでは必ず傍で先輩の人が指導してくれます。現場は概ね4~9名程度まとまっていくので一人で行くことはありません。 |
所在地 | 〒708-0015 岡山県津山市神戸551番地1 |
電話番号 | 0868-28-7577 |
事業所登録 | 2025-04-16 (求人受理:2025-04-16) |
求人登録状況 |
高速道路における保安員 |
事業所番号 | 2025-1036 |
事業の内容 | ・原木卸売 ・木材製品卸売 |
会社の特徴 | 設立から50年目を迎える企業 未経験スタートの20代30代が多数活躍しているうえ、優しい社員が多いので、中途入社でもすぐに馴染める環境 資格取得支援で専門的なスキルや免許の取得可能 18時には退社しているため、仕事後にプライベートの時間も充実できる |
所在地 | 〒708-0011 岡山県津山市上田邑2880 |
電話番号 | 0868-28-7777 |
事業所登録 | 2025-04-16 (求人受理:2025-04-16) |
求人登録状況 |
職種/重機オペレーター |
事業所番号 | 2025-1035 |
事業の内容 | ガラス及びガラス製品の施工及び加工販売 鋼製サッシの施工及び加工販売 |
会社の特徴 | 昭和46年創業設立以来、長年に渡り安定した業績を積んでいます。 |
所在地 | 708-0871 |
電話番号 | 0868-28-0019 |
事業所登録 | 2025-04-09 (求人受理:2025-04-09) |
求人登録状況 |
・職種/工務 |
事業所番号 | 2024-1030 |
事業の内容 | 一般建築設計施工 不動産売買貸借業務 損害保険業務代理店 住宅関連機器販売(新規成長分野対象事業所) |
会社の特徴 | 私達はお客様の想いに応える住まいを創り続け、お客様に笑顔を届けています。 努力する者が報われる。 社会に貢献する心を原点とし創意工夫の出来る企業です。 |
所在地 | 〒708-0825 岡山県津山市志戸部214-5 |
電話番号 | 0868-23-4141 |
事業所登録 | 2025-03-18 (求人受理:2025-03-18) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2024-1015 |
事業の内容 | 婦人服製造販売 婦人服の裁断と縫製 |
会社の特徴 | 日本の伝統的な織物や生地を使ったオリジナル婦人服の製造を行っています。 少人数のアットホームな職場で、それぞれの仕事を皆で共有しながら進め、わからないところはどんどん聞いてもらい、丁寧な仕上がりを目指しています。 家庭の事情や子育て孫育てにもフレキシブルに対応。急なお休みの場合も出勤日を振り替えなど対応可能です。 あなたのスキルを生かして、一緒にこだわりのある製品を作り上げましょう! 求める人物像: • 縫製や裁断の経験がある方(未経験者も応相談) • 一つ一つ丁寧に作業できる方 • 裁断または縫製のいずれかのスキルに自信がある方も歓迎します |
所在地 | 〒708-0804 岡山県津山市勝部461−67 |
電話番号 | 0868-23-0750 |
事業所登録 | 2024-11-26 (求人受理:2024-12-04) |
求人登録状況 |
職種: 婦人服の製造スタッフ(裁断・縫製) |
事業所番号 | 2024-1009 |
事業の内容 | パッケージサラダの製造販売 |
会社の特徴 | キユーピー(株)と三菱商事(株)の合弁企業であり、パッケージサラダを製造、販売する会社です。 創業以来着実に業績を伸ばしており、お客様の健康と豊かな食卓づくりに貢献しています。 |
所在地 | 岡山県真庭市上河内243 |
電話番号 | 0867-55-2424 |
事業所登録 | 2024-10-16 (求人受理:2024-10-16) |
求人登録状況 |
職種:生産管理 |
事業所番号 | 2024-1005 |
事業の内容 | 建築、土木の設計施工及び上下水道工事、リフォーム工事 |
会社の特徴 | よりよい住み心地を目指して小さな親切をモットーに施主様の身になって工事を行っています。 |
所在地 | 〒709-3915 岡山県津山市加茂町青柳882 |
電話番号 | 0868-42-3382 |
事業所登録 | 2024-09-11 (求人受理:2024-09-11) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2024-1004 |
事業の内容 | 岡山県内に8拠点・福山市に1拠点計9拠点で展開している自動車部品の卸売商社です。 整備工場・鈑金工場・ガソリンスタンド・カーディーラーへ自動車部品・用品・機械工具を卸売しています。 |
会社の特徴 | 転勤もなく、地元で安定して働きたい方募集しております! ・岡山で76年の歴史のある企業 ・転勤なし ・残業10時間以下/月平均 ・社用車でルート配達、営業 ・入社後研修もありますので、未経験の方も安心です |
所在地 | 〒700-0976 岡山県岡山市北区辰巳43-114 |
電話番号 | 086-241-9711 |
事業所登録 | 2024-09-10 (求人受理:2024-09-10) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2024-1000 |
事業の内容 | 日産車の新車・中古車販売 ルノー車の新車・中古車販売 自動車関連の部用品販売 自動車整備 自動車保険・JAF取り扱い 顧客のアフターフォロー など |
会社の特徴 | 岡山県内新車店舗12拠点・中古車4拠点あり、津山市と真庭市にも拠点があります。 一人ひとりが自分らしく強みを生かしてイキイキと働くことができます。 また、お客様満足度が常に高い会社であり、更なる高みを目指しています。 ◆企業理念◆ ➀お客様から最高の信頼をしていただけるサービスを提供し、 地域No.1の自動車販売会社を目指します。 ➁社員1人1人の個性を尊重し、日々の仕事を通じて、 公私共に社員やご家族の満足が少しでも多く実現できる会社を目指します。 ➂地域に根差した地場会社である岡山県内唯一の日産ディーラーとして、 郷土の発展に貢献し、お客様や地域から信頼される会社を目指します。 |
所在地 | 700-0956 岡山県岡山市北区西長瀬1203-6 |
電話番号 | 086-243-4171 |
事業所登録 | 2024-08-21 (求人受理:2024-08-21) |
求人登録状況 |
・カーライフアドバイザー(営業職) |
事業所番号 | 2024-0998 |
事業の内容 | 地元における土木事業、建築工事業を営んでいる。 最近は高速道路のメンテナンス業務に力をいれています。 |
会社の特徴 | 重要な社会インフラである「高速道路」のメンテナンス業務に経営資源を集中して更なる「高速道路上の業務の受託」等に努力し建設工事との平準化を模索することにより安定経営を目指します。 |
所在地 | 〒708-1312 岡山県勝田郡奈義町柿4番地の1 |
電話番号 | 0859-21-3309 |
事業所登録 | 2024-08-05 (求人受理:2024-08-05) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2024-0995 |
事業の内容 | 紳士服製造 ブライダルタキシードを中心に、ジャケットを作る会社です。 オーダースーツも受注しています。 2022年に、「着くずすテーラード」をコンセプトに、自社ブランド 「A Blue Concert」を立ち上げ、岡山デニムを使ったカジュアルなジャケットを世に送り出しています。 |
会社の特徴 | 昭和39年大阪で創業。平成3年津山工場設立。 平成28年分離独立し岡山田原コンサート株式会社となりました。 本社は大阪です。 22人の小さな会社ですが、「着るたびにたよっと幸せ」な服づくりを目標に、お客様とともに作り手も幸せになる会社を目指しています。 |
所在地 | 岡山県津山市高野本郷1261-7 |
電話番号 | 0868-26-0778 |
事業所登録 | 2024-07-12 (求人受理:2024-07-12) |
求人登録状況 |
ミシンオペレーター募集。 |
事業所番号 | 2024-0992 |
事業の内容 | 工作機械の周辺装置のATC(自動工具交換装置)を主とし国内外の工作機械メーカーに供給する技術集団。 技術開発型企業として工作機械業界に定評。積極的経営姿勢でユーザーの信頼を得ている。 |
会社の特徴 | 『いゝ仕事』、『いゝ生活』、『いゝ会社』を目指し、せっかくの出会いを明るく楽しく、そして素晴らしい出会いにするために毎日を努力します。 |
所在地 | 〒708-1306 岡山県勝田郡奈義町西原380番地8(奈義町東山工業団地内) |
電話番号 | 0868-36-7360 |
事業所登録 | 2024-06-17 (求人受理:2024-06-17) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2023-0982 |
事業の内容 | 果樹や野菜の栽培及び販売、通信ネットワークやサーバの構築及び運用 |
会社の特徴 | 農業と情報通信事業を運営している。 |
所在地 | 岡山県勝田郡勝央町黒坂287番地2 |
電話番号 | 090-4792-9689 |
事業所登録 | 2024-03-21 (求人受理:2024-03-21) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2023-0981 |
事業の内容 | トヨタ系新車、各種U-Car、自動車部品及び用品の販売。 自動車整備全般(民間車検、鈑金塗装、ポリマーコート加工等)。 カーリース、情報通信事業、損害保険代理店業務等。 |
会社の特徴 | 岡山県内全域を営業エリアとするトヨタ系ディーラー。 新車店舗11か所(整備工場併設)の他、U-Car店舗や鈑金塗装工場、モータースポーツショップ等9ヶ所の店舗・工場網を展開。 |
所在地 | 〒708-0842 岡山県津山市河辺1158-6 |
電話番号 | 0868-26-5775 |
事業所登録 | 2024-02-21 (求人受理:2024-02-21) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2023-0979 |
事業の内容 | 昭和47年:中谷石材として岡山県のJAと取引開始。 平成22年:おかやま中谷㈱としてグループ会社化。 令和2年:家事代行カジカル設立。 社会に貢献できるお役たち事業を展開。 |
会社の特徴 | 墓石事業はJA関係のお仕事で、営業活動がとてもやりやすい面があります。家事代行事業はライフスタイルに合った働き方ができます。 |
所在地 | 岡山県苫田郡鏡野町沖7-5 |
電話番号 | 0868-48-9089 |
事業所登録 | 2024-02-16 (求人受理:2024-02-16) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2023-0977 |
事業の内容 | つやま産業支援センターでは民間出身の専門家、市職員が連携し、それぞれの経験、得意分野を活かして地域企業、産業支援を実施しています。 センター長は津山市の副市長です。 |
会社の特徴 | つやま産業支援センターでは民間出身の専門家、市職員が連携し、それぞれの経験、得意分野を活かして地域企業、産業支援を実施しています。 センター長は津山市の副市長です。 |
所在地 | 岡山県津山市山北663(津山市役所東庁舎1F内) |
電話番号 | 0868-24-0740 |
事業所登録 | 2024-01-25 (求人受理:2024-01-25) |
求人登録状況 |
|
事業所番号 | 2023-0976 |
事業の内容 | 平成30年4月に従来あった平井病院をひらいクリニックと介護療養型老人保健施設かもの郷として開業。令和5年10月に施設を「介護医療院かもの郷」と再転換し、地域の医療、介護に貢献しています。 |
会社の特徴 | 平成30年4月の組織変更に伴い、働き方改革の一環として原則週休二日労働体制に移行。 介護・看護を目指す方の資格取得に向けた研修費の補助や、勤務調整を行う等の応援体制を整えています。 |
所在地 | 〒709-3931 岡山県津山市加茂町中原61 |
電話番号 | 0868-42-3131 |
事業所登録 | 2024-01-22 (求人受理:2024-01-22) |
求人登録状況 |
正看護師・准看護師 |
事業所番号 | 2023-0972 |
事業の内容 | 各種プラント等製缶加工。 |
会社の特徴 | 特に大型製缶品を得意としています。 SS,SUSを扱います。 |
所在地 | 津山市下横野2609 |
電話番号 | 0868-27-0121 |
事業所登録 | 2024-01-05 (求人受理:2024-01-05) |
求人登録状況 |
製缶加工(溶接、溶断、プレス加工など)に従事して頂ける正社員を2名程度募集。 |